USEFUL INFORMATION

お役立ち情報

ポストカード作成の際のポイントとは

ポストカード作成の重要ポイント

ポストカードの作成に際して、いくつか重要なポイントに注意する必要があります。まず、ポストカードのサイズによって郵便料金が異なることを知っておく必要があります。一般的な郵便はがきサイズ(100×148mm)のポストカードは63円で送ることができますが、正方形のポストカード(140×140mm)の場合は郵便料金が120円となります。そのため、ポストカードのサイズに応じて郵送料金を考慮することが重要です。 また、ポストカードを郵送する際には、サイズと表記のルールを守る必要があります。ポストカードのサイズは、長辺が140mm〜154mm、短辺が90mm〜107mmである必要があります。重量は2g〜6gの範囲内である必要があります。したがって、ポストカードの最小サイズは90×140mm、最大サイズは107×154mmとなります。また、重量を2g以上にする場合、一般的な郵便はがきサイズ(100×148mm)の場合、用紙の厚さは最低でも135kg以上である必要があります。 宛名面にはいくつかのルールがあります。まず、ポストカードの上部または左側中央に「郵便はがき」や「POSTCARD」といった表記が必要です。これがないと、ポストカードとしての扱いになりません。また、宛名面の用紙は白色または淡い色で作成する必要があります。これにより、宛名や「郵便はがき」などの表記が読みやすくなります。 広告などの文章を宛名面に記載する場合、用紙の半分の範囲に収める必要があります。企業や店舗のDMや個人の絵はがきなどでは、宛名以外に広告やメッセージを記載することがあります。その際には、用紙の縦向きなら下半分、横向きなら左半分の領域を利用できます。 切手の位置は、長辺から35mm、短辺から70mmの範囲内に収める必要があります。切手を貼る位置を示す枠を作成する場合、縦向きの場合は左上、横向きの場合は右上の領域に配置します。 さらに、郵便番号の枠を作成する場合、金赤または朱色のインクを使用し、JIS規格に準拠した位置に配置する必要があります。なお、郵便番号の枠は必須ではありませんが、配置する場合には青色や黒色のインクは使用できません。

ポストカード作成の重要ポイント

ポストカード作成のデザインと配送のポイント

特殊加工として、63円で送ることができるポストカードには、以下のものがあります。
エンボス加工: ポストカードに凹凸を付けることで、視覚的な立体感を演出します。
ホログラム加工: ポストカードにホログラムを貼り付けることで、光を反射させる特殊な効果を与えます。
金箔加工: ポストカードの一部に金箔を施すことで、高級感や華やかさを演出します
さらに、ポストカードのデザインや内容にも注意が必要です。ポストカードは視覚的に魅力的であり、受け取った人に喜びや感動を与えることが求められます。デザインはシンプルで分かりやすく、カラフルな色や鮮やかなイラスト、美しい写真などを活用すると良いでしょう。また、ポストカードには個人的なメッセージや挨拶、お祝いの言葉などを添えることが一般的です。 印刷に関しては、高品質な印刷物を作成するために、専門の印刷業者や印刷サービスを利用することをおすすめします。印刷物の品質や仕上がりを確認するために、サンプルやプルーフを提供してもらうことも重要です。また、印刷物の製作期間や配送時間も考慮し、必要なスケジュールを確認しておくことが大切です。 ポストカードの配送には、郵便局や宅配業者を利用することが一般的です。郵便局では、一般的なポストカードのサイズや重量に応じた料金設定があります。宅配業者を利用する場合は、サイズや重量制限、送料、配達エリアなどを確認しておくことが必要です。

ポストカード作成のデザインと配送のポイント

最後に

最後に、プライバシーに関する配慮も重要です。宛先や差出人の情報は正確に記入し、受け取る人のプライバシーを尊重するようにしましょう。また、ポストカードの内容やデザインが不適切な場合、受け取る人に不快感を与える可能性があるため、注意が必要です。 ポストカード作成に関するこれらの詳細なポイントを理解し、適切に実施することで、素敵なポストカードを作成し、送付することができます。

お申込み・サービス資料はこちら

渋谷のバーチャルオフィス探しでお困りの場合、
ショコラ渋谷までお気軽にご相談ください。